2021/03/05
今日は平屋の現場からです。
第2684回:『八石山を眺める平屋』腰板張り(バンブー)
先日、バンブーの腰板を張っていましたが、もう1つ大工工事でアクセントを付けました。
↓万能機で加工中の田村さんです。
アユース(材料の名前です)で棚板を作っています。
↓廊下の壁にニッチ棚を作ってもらっています。
↓壁の厚みを利用して、へこんだ部分を棚として利用します。
外回りの壁だと断熱材の欠損になるので、基本的には室内の間仕切り壁で、耐力壁(地震等に耐える構造的に重要な壁)以外で作ります。
↓棚板が取りつきました。
今回は全部で4か所取り付けます。
何を飾るかはお施主様次第。
つづく。
第一建築業
Work
Reform
Concept House
Build-up Movie
2021/03/04 第2685回:『太陽に素直な家』乾太くん(8kg)登場
一覧へ戻る
2021/03/05 第2687回:『太陽に素直な家』照明器具紹介その1(フランゼン)