第209回:慰安旅行3

1日空いてしまいましたが、昨日、今日と慰安旅行に行ってきました。


場所は石川県の輪島です。


第一建築業の従業員と協力業者のみなさんに声をかけて、総勢20名で行ってきました。


今年は幹事を仰せつかり、お盆過ぎから色々調整してきました。

(詳細は「慰安旅行1」、「慰安旅行2」を参照ください、と言ってもあんまり書いてないですが。。。)

「慰安旅行1」 http://ameblo.jp/daiichi-nakamura/day-20110918.html

「慰安旅行2」 http://ameblo.jp/daiichi-nakamura/day-20110821.html


毎年、場所を変えながら色々な所に行ってきます。


この行事、僕はとても大切にしています。


ただただ、うまいものを食べて、お酒を飲むだけなんですが、それがいいんです。

(もちろん、観光もしますよ)


堅苦しいことはなしにして。


普段とは違う話をしたり、また、仕事の話したり。


色々な人と色々な面に気づきます。


やはり、仕事だけでは人間関係は築けないと思います。

それは必ず、仕事に返ってくると思います。


また、旅行に行くことがみんなのモチベーションにもなります。

今月は旅行だから、うまく段取りをしようとか、考えますし。


硬いこと書きましたが、大いに飲んで大いに楽しんだ旅行でした。


そして、来年も旅行に行けるようにがんばるぞ!


新潟県柏崎市の第一建築業のいちけんブログ


写真は途中のサービスエリアでトイレ休憩中に撮った写真です。

急に写真を撮ったので、全員集合じゃありません。。。


載ってない人、ごめんなさい。