2012/06/25
だいぶブログを休んでしまいましたが、本日からまた再開したいと思います。
週の始まり月曜日、新しい現場が動き出す日でもあります。
↑お寺の回廊の張り替え作業です。
昔の床板の一部が腐食、シロアリ被害を受けたので、一部張り替え作業です。
↑今まで使用されていた、赤松の床板です。
180年前のモノだそうです。
↑そして、クロスの張り替え工事も始まりました。
張り替える前に、洗面化粧台、トイレの移動を行います。
↑そして、貼ってあるクロスを剥がします。
カッターで切り目を入れて、次々に剥がします。
↑生活しながらのリフォームなので、水回りの段取りはとても気を使います。
効率的に作業を進めたいと思います。
つづく。
Work
Reform
Concept House
Build-up Movie
2012/06/20 第429回:ユニットバス組み立て中
一覧へ戻る
2012/06/25 第431回:「ビス締め直し」と「ねじれ止め」