2012/07/28
今日も暑い1日でした。
午後からお客さんのお宅のエアコンが故障したとのことで立ち合ってきました。
10年前に新築させて頂いた時に取り付けたエアコンです。
↑電源を入れても、ウンともスンとも言わないとのこと。
↑カバーを外して中を調べてもらいました。
基盤の中でショートした模様です。
実は今週、会社の設計室のエアコンが調子が悪くなり、取り替えてもらいました。
取り替えてもらうまでは地獄でしたが。。。
↑ちなみに、茶色い部分は中を通ったドレインで錆びてしまったようです。
エアコンも定期的にお掃除、メンテナンスが必要ですね。
つづく。
【第一建築業のホームページ】
https://www.dai1kenchikugyou.com/
Work
Reform
Concept House
Build-up Movie
2012/07/27 第460回:浴槽入れ替え完了(真夏日)
一覧へ戻る
2012/07/28 第462回:雪割り