第684回: 解体スタート

本日から4月1日、新年度も始まりました。

今日から新しいリフォーム現場が始まりました。

天気も良くいい仕事始まりです。


新潟県柏崎市の第一建築業のいちけんブログ


↑まずは中の解体作業です。

解体作業初日は、電気屋さんにも来てもらい、照明、エアコンなどの電気機器を取り外してもらいます。


新潟県柏崎市の第一建築業のいちけんブログ


↑今まで活躍してくれたエアコンです。

室外機も錆がひどくなっていたので、処分してもらいます。

今までありがとう。


新潟県柏崎市の第一建築業のいちけんブログ

↑そして室内では大工さんが壁下地の石膏ボードを剥がしていきます。


下地の状況を確認しながら、進めていきたいと思います。


そして、午後からは打ち合わせに伺ってきました。


ちょうど、外でお庭の手入れをされていて。。。


新潟県柏崎市の第一建築業のいちけんブログ

↑お客さんのお宅の梅の木です。

ちょうど小さなつぼみが咲きはじまりました。


そしてとびとびになってしまっているオフショットです。


新潟県柏崎市の第一建築業のいちけんブログ


↑ダイニングキッチンです。


勾配天井のダイニングです。

高い部分は3m近くあります。

ダイニングの隣が階段になっており、会話窓があります。


普段とは違う視線で家族と会話ができる窓です。


つづく。


【第一建築業のホームページ】

https://www.dai1kenchikugyou.com/