2013/08/27
対面式キッチンへのリフォームの現場からです
キッチンには家電がつきものです。
・電子レンジ
・炊飯ジャー
・電気ポット
・保冷庫
・冷蔵庫
・コーヒーメーカー
・オーブントースター
・ミキサー
など、たまにしか使わない家電もありますが、毎日使う家電も多々あります。
↑家電を置く場所で必要なコンセントです。
足りない場合はタコ足で繋ぐこともできますが、電気を使う家電(オーブン、電子レンジ、炊飯ジャー、ポット)は同じコンセントで繋ぐとブレーカーが落ちる原因になります。
どんなに使っても落ちないようにするのは厳しいですが、できるだけ配線を分けて、ストレスなく家事ができるようなコンセント配置は必要だと考えています。
つづく。
【第一建築業のホームページ】
https://www.dai1kenchikugyou.com/
Work
Reform
Concept House
Build-up Movie
2013/08/26 第825回:カウンター塗装
一覧へ戻る
2013/08/27 第827回:パテ塗り(クロス下地)