2013/08/28
対面式キッチンへのフォームの現場からです
今日はクロス張りの前のパテ塗り作業です。
パテ塗りはクロスの仕上がりを良くするために
・壁のビス穴を埋める
・角の面取りをする
・下地の石膏ボード、ベニアの継ぎ目を均す
ために行います。
↑このようにビス穴、継ぎ目を埋めていきます。
パテ乾燥すると水分が飛んで、痩せます。
なので、その後もパテを行います。
2回から3回パテ塗りをして壁下地を均していきます。
きれいにクロスを仕上げる為にはクロス工事でも下地作業が重要です。
つづく。
【第一建築業のホームページ】
https://www.dai1kenchikugyou.com/
Work
Reform
Concept House
Build-up Movie
2013/08/27 第826回:家電とコンセント
一覧へ戻る
2013/08/28 第828回:システムキッチン組立て