第828回:システムキッチン組立て

対面式キッチンへのフォームの現場からです


いよいよシステムキッチンの組み立てです。

梱包された部品を確認しながら、1つずつ組み立てていきます。

ブログでは記載できませんでしたが、事前にメーカーの担当者の方から現場の吊り戸の高さ、キッチンパネルの位置などを確認をして頂きました。


新潟県柏崎市の第一建築業のいちけんブログ


↑無事に組み上がりました。


新潟県柏崎市の第一建築業のいちけんブログ

↑組み上がったら、ガス水道屋さんから配管を接続してもらいます。

お水、お湯、ガスの動作確認を行います。


今日から配管も接続してあるので使用することはできますが、キッチンのシンクとキッチンパネルの隙間はコーキングしたばかりなので、コーキングした部分にはお水をかけないようにするため、本日の使用は控えて頂きました。

(水をかけないようにして頂ければ使用可能ですが、仮設のキッチン用意ができる為)


システムキッチンは組み上がりましたが、工事はもうすこし続きます。


つづく。


【第一建築業のホームページ】

https://www.dai1kenchikugyou.com/