最初に作業場所の確保、養生を行い、解体作業が始まります。

↑斫り(はつり)ドリルでタイルとコンクリートを壊します。
細かく砕いて、土嚢袋(どのうぶくろ)に入れて排出します。

↑今回のリフォーム範囲を区切るため、壁の部分は電動丸鋸切りで縁を切ります。

↑壁と床の解体が完了しました。

↑解体が終わると、床の水平高さをレーザーレベルで確認します。
高さを確認して、次の工程に進みます。
つづく。
第一建築業
Blog
Contact
柏崎市・刈羽村の新築住宅、注文住宅、
リフォーム/リノベーションは、
イチケンへお問い合わせ下さい。
モデルハウスの見学予約も受付中です。