2017/12/29 第1935回:エアコンの入替
昨日、エアコンの入替が行われました★☆ ↓天井埋め込み式のエアコンですよ ↓既存のエアコンを取外しました カバーを付けたら ↓完成です? 左が新しいリモコン、右が旧 […]
2017/12/28 第1934回:正月飾り
正月飾りは28日が良いという事で、正月の飾りつけをしておりました!! ↓神棚はナカムラ(新社長)のお仕事です ↓今年は餅花も造ってみましたよ 旬の物が飾れて? 華やかな気持ちで新年が迎えられま […]
2017/12/27 第1933回:玄関収納の設置
暴風雪ですね…。 せめて風だけでも止んでくれれば。 では、玄関収納の設置を行いましたよ? ↓ほぼビフォーです こちらは耐水ベニア18mmです、先ほど、探した下地をめがけて、ビスで固定します。 また、継ぎ目の […]
2017/12/26 第1932回:手すりの取付
雪が降って来ましたねーー☃? さて、手摺の取付を行いました! ↓廊下です 柱を少し凹ませました! ↓こちらは逆に ちと、下手くそですがご愛敬?? ↓もう1つ
2017/12/25 第1931回:外壁工事あともう少しです
風が強いですねー!! 『外壁張替工事』の現場です☆☆ ↓先回はコチラをご覧ください 正面に見事に車がありますが、そこはご愛敬😅 両端は濃いグレーですね★ ↓外壁張り終えました […]
2017/12/22 第1930:風除室工事ですよ
一昨日に引き続き、本日も風除室工事です! ↓ビフォーです ↓広い場所で組立をします ↓ガラスに飛散防止フィルムを張っています ちなみにこちらの飛散防止フィルムは性能として、「飛散防止」のほかに […]
2017/12/21 第1929回:物置工事~完成~
『物置増築工事』が完了していたのですが、ご紹介しておりませんでした! ↓先回はコチラをご覧ください 外壁は板金でですよ!シャッターは三和シャッターです☆☆ 色はガンメタリックです。 ↓内部はこ […]
2017/12/20 第1928回:風除室工事
風除室工事が行われましたよ! 雪が多い私たちの地域では、あると便利なナイスプレイスです🤗🤗 ↓ビフォーです 写真撮影は大関さんですよ? 冬、玄関に入る前に雪を落とせたり、玄関 […]
2017/12/19 第1927回:外壁を張り替えていますよ
以前、外壁調査でご紹介したお宅の外壁張替工事が始まっておりました! ↓先回はコチラをご覧ください ↓外壁を剥いでみると 雨樋の金具が外壁に挿してあるのですが、そこには下地(胴縁:どうぶち)が入っていなかった […]
2017/12/18 第1926回:雨漏り調査
先週ですね、雨漏り調査に伺って来ました! ↓雨漏りがする窓上のコーキングを剥がしてみると。。。 こちらは以前に雨漏りがおきて、お施主様が自らコーキングしたら雨漏りが止まったそうなのですが、実際は内部に溜まっていたようです […]
2017/12/16 第1925回:スロープの作成
先日、スロープの作成を致しました。 居室と廊下の段差が45 ミリあり、その段差をスロープでカバーしたいと思います! ↓ビフォーです ↓斜めになっているのが分かるでしょうか 取り付 […]
2017/12/15 第1924回:ショールームへ行こう!百聞は一見に如かず~LIXIL編~
ダイケンさん・TYコラボレーションさんと続いて最後はリクシルさんですよ★☆ 打ち合わせでショールーム見学に行ってきました。 ↓まずはトイレです こちらはL.C.シリーズですよ!清掃が楽で、収納 […]
2017/12/14 第1923回:ショールームへ行こう!百聞は一見に如かず~TYコラボレーションショールームTOTO編~
昨日に引き続きまして本日もTYコラボレーションショールームのご紹介です! 本日はTOTOさんですよー? まずは… ↓最高級トイレです! ↓ネオレストRHですよ ↓背 […]
2017/12/13 第1922回:ショールームへ行こう!百聞は一見に如かず~TYコラボレーションショールームYKK編~
本日も昨日に引き続きましてショールームのご紹介です! 県内初のTYコラボレーションショールームへ行って参りました! TはTOTOさん、YはYKKapさんですよ!分かりました😆? 信越エリアで […]
2017/12/12 第1921回:ショールームへ行こう!百聞は一見に如かず~ダイケン編~
本日も風が強いですね💦強風のため外仕事が出来ませんでした…。 そんな日もありますよね!工場がキレイになります? 先週、ショールーム見学へ行ってきたので今週はその模様をブログで紹介したいと思い […]
2017/12/11 第1920回:蓄熱暖房機のフィルター掃除
12月に入りカレンダー配り真っ只中です! お客さんのお宅へ伺った際、蓄熱暖房機のフィルターチェックをして参りました★☆ ↓こちらです 取扱説明書には記載されていますが、ファンの部分をスライドさせるとフィルタ […]
2017/12/08 第1919回:建具を付けたら完了です
『押入れ工事』が完了しておりました! ↓先回はコチラをご覧ください ↓天井が張られましたよ 建具が付いたら… ↓完成です
2017/12/07 第1918回:土間コンクリート工事
『物置増築工事』の土間工事をご紹介しておりませんでした!! ↓物置の正面ですね 内部は砕石とワイヤーメッシュの間に防湿フィルムを敷きまーす★☆ 室内なので、湿気防止のために敷き込みます。 ↓シ […]
2017/12/06 第1917回:ボード張り
雪は大して積もりませんでしたね…。ちょっと残念⛄ という事で、本日も先週のお話です😉 合板の上に化粧ボードをもう一枚重ねますよ! ↓こういう事ですね 完成写真は無 […]
2017/12/05 第1916回:雨漏り調査です
先週ですね!雨漏りがして、寝室が水浸しになったとの事で伺って来ました! ↓天井裏です 屋根裏を調べてみると、原因は天井(瓦)にありそうですね。。。 こちらは5時過ぎ頃から雪が降って来ました&# […]