2019/04/26 第2216回:ハイライダー登場
少し前ですが、塗装工事が行われました😊 ↓矢印の箇所を塗装します そこで登場するのが、 ↓ハイライダーです! 高所作業車ですね? 曲線の工作物で、足場を立てると日程的に作業でき […]
2019/04/25 第2215回:LDK工事~リビング編 お父様との思いで~
『リフォーム工事』の現場です? ↓先回はこちらをご覧ください 第2207回:LDK工事 ↓リビング側です 腰板に”松”を張っていきます。 実はこの松、製材業を営んでいた奥様のお父様が新築当時、用意してくださ […]
2019/04/24 第2214回:ロール網戸の取付
横滑り窓にロール網戸を取り付けました。 ↓右側の窓に取り付けます リクシルさんの窓、SAMOSⅡ-Hです☆ 横滑り窓の場合は網戸は内側に付きますよ。 ↓窓枠のポッチを外します ↓ […]
2019/04/23 第2213回:マディオJ引き違い戸 認定不適合の現場確認(三協立山アルミ)
本日はサッシメーカーでもある三協立山アルミの担当者と防火設備の改修対応説明に伺ってきました。 少し難しい文章で始まりましたが、こちらは家を建てる場所によっては防火地域、準防火地域という地域の指定がり、その地 […]
2019/04/22 第2212回:『山間(やまあい)の家』造成始まりました
本日から新しい現場が始まっております😉 ポカポカ陽気で、素晴らしいスタートが切れました? ↓造成開始です ↓重機で敷地の草木を撤去します。 萱や木などが生えていますので、それを […]
2019/04/20 第2211回:『丘の上の家』上棟式&餅まき
『丘の上の家』の現場です! ↓先回はこちらをご覧ください 第2210回:『丘の上の家』建て方始まりました ↓上棟式です 祭壇です。 ↓餅まき用のお菓子です 上のお菓子が渡す用の小袋で、下の4つ […]
2019/04/19 第2210回:『丘の上の家』建て方始まりました
『丘の上の家』の現場です☆☆ ↓先回はこちらをご覧ください 第2209回:『丘の上の家』土台敷(どだいしき) 建て方が始まりました😊😊 ↓レッカーさんも入ってもらいます。 & […]
2019/04/18 第2209回:『丘の上の家』土台敷(どだいしき)
『丘の上の家』の現場です😊 ↓先回はこちらをご覧ください 第2203回:『丘の上の家』基礎工事~防湿土間工事~ いよいよ木工事が始まります! その前に仮設足場の組立が行われました。 ↓材料を […]
2019/04/17 第2208回:解体工事
『リフォーム工事』の現場です! 今回は、住宅の一部解体工事も行われました。 ↓ビフォーです 赤線で囲んである部分を解体します。 ↓室内から解体します。 解体するとごみが出ますよね。普通の家庭ご […]
2019/04/16 第2207回:LDK工事
『リフォーム工事』の現場です😊 ↓先回はこちらをご覧ください 第2204回:大工工事が進みます ↓LDKのキッチン側です 天井・壁に石膏ボードが張られ、新規に壁を作成しています。 ダクトが見 […]
2019/04/15 第2206回:強風、襲来!
本日は朝から風が強かったですね😭😭 ですのでガラスが割れてしまったと、ご連絡を頂きました。 ↓割れてしまっています こちらは雨樋が外れて、飛んだ雨樋がガラスに直撃してしまった […]
2019/04/13 第2205回:電動シャッターの入替(三和シャッター)
電動シャッターへの入替が行われました ↓ビフォーです 手動のシャッターです。スラット(シャッター部材)部分が錆びて劣化し、重くなってきましたので入れ替えを検討されました。 せっかくなので、電動シャッターへの […]
2019/04/12 第2204回:大工工事が進みます
『リフォーム工事』の現場です ↓先回はこちらをご覧ください 第2198回:断熱材を入れますよ ↓電気屋さん配線工事中です ↓天井には石膏ボードが張られましたね ↓手前の村山さんと […]
2019/04/11 第2203回:『丘の上の家』基礎工事~防湿土間工事~
『丘の上の家』の現場です! ↓先回はこちらをご覧ください 第2202回:『丘の上の家』基礎工事~レベリングまで~ ↓型枠を外します こちらは基礎周辺の土が粘土質なので、砂を入れてランマーでしめてもらいます。 […]
2019/04/10 第2202回:『丘の上の家』基礎工事~レベリングまで~
『丘の上の家』の現場です! ↓先回はこちらをご覧ください 第2201回:『丘の上の家』基礎工事~鉄筋検査まで~ 鉄筋検査が終えたら、コンクリート打設に入ります😎 ↓フレッシュコンクリートを流 […]
2019/04/09 第2201回:『丘の上の家』基礎工事~鉄筋検査まで~
『丘の上の家』の現場です! ↓先回はこちらをご覧ください 第2200回:地盤改良工事 地盤改良を終えたら基礎工事が始まります! ↓初めに「遣り方(やりかた)」を行ないます。基礎の「高さ」と「位置」を確認する […]
2019/04/08 第2200回:『丘の上の家』地盤改良工事
『丘の上の家』の現場です😊 ↓先回はこちらをご覧ください 第2196回:『丘の上の家』地盤調査 地盤調査の結果を基に、地盤改良が行われました!! ↓こちらの杭を打ち込みますよ 今回は環境パイ […]
2019/04/06 第2199回:風呂フタ金具取付(TOTO)
以前お風呂のフタを交換した現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第2167回:お風呂のフタの交換(TOTO) ↓フタが変わったので以前の金具では幅と高さが合わなくて入りません。。。 新しい風呂フタがハマ […]
2019/04/05 第2198回:断熱材を入れますよ
『リフォーム工事』の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第2194回:キッチンの土間コンクリート打設 ↓床下には断熱材が入りました その上に ↓床の下地として構造用合板を張ります 奥の2 […]
2019/04/04 第2197回:洗面台の取付完了です
洗面台の入替が行われました。 ↓先回はこちらをご覧ください 第2193回:床工事~ブラックウォールナット~ ↓洗面台が到着しました オールステンレスです。今回は大阪の業者さんに特注で造ってもらいました! & […]