『2世帯住宅への増築工事』の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第2384回:『2世帯住宅への増築工事』外構工事~階段&花壇~   昨日ですね、無事お引き渡しを行いました。 ↓キッチン説明中です こちらの […]

『2世帯住宅への増築工事』の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第2382回:『2世帯住宅への増築工事』外構工事~階段~   まずは、先回のつづきで階段工事です。 ↓タイルを貼っていきます   […]

風除室の引き戸の動きが悪くなったと連絡を頂き、伺って来ました。   ↓戸車を見てみると 戸車の内部にサビが出ていますね。   ↓新しい戸車です ピカピカですね☆★   ↓取付完了です この戸 […]

『2世帯住宅への増築工事』の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第2380回:『2世帯住宅への増築工事』照明器具の取付   外構工事が始まっていましたよ。 ↓玄関ポーチの階段を造ります 矢印のドアに合わせ […]

本日はおトイレの話です。   ↓先日、トイレの入れ替えをさせていただきました 第2373回:トイレの入替(LIXIL)   ↓実はこのトイレ、不思議なことが起こるそうで。。。 トイレの洗浄(「流す」ボ […]

『2世帯住宅への増築工事』の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第2379回:『2世帯住宅への増築工事』クロス工事~クロス張り~   クロスが張り終え、照明器具が付きましたよ♬ ↓ダウンライトですね 半分 […]

『2世帯住宅への増築工事』の現場です♩ ↓先回はこちらをご覧ください 第2377回:『2世帯住宅への増築工事』クロス張り~パテ~   ↓クロスは天井から張っていきますよ   ↓天井の次は壁ですね &n […]

本日は、この時期にピッタリのお話ですね。   寝室が寒いとのことで、内窓の取付に伺いました。   ↓2カ所の窓に取付けますよ   ↓障子戸を外し、格子付きの窓を取付けます 今回はYKKapの […]

『2世帯住宅への増築工事』の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第2374回:『2世帯住宅への増築工事』塗装工事   塗装工事が終わると、内装クロス工事に入ります。   ↓パテ中です 下地(ボー […]

本日はリフォームの現場からです。   サッシの動きが悪いとのことで、現場確認し、戸車が劣化していたので、新しいものに交換してきました。   ↓新しい戸車(2019年)と古くなった戸車(2000年代前半 […]

お引き渡しを終えた『大きなウッドデッキのある家』の現場です。 以前ドローンで撮影をしてもらったのですが、その時の様子を😉   ↓空撮中です   ↓動画バージョンです   ホー […]

『2世帯住宅への増築工事』の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第2371回:『2世帯住宅への増築工事』階段・システムキッチン組立完了です   ↓塗装工事が始まりました 棚ですね。   ↓柱や梁 […]

先日トイレの入替が行われました。   理由はシャワー用の温水タンクでの漏水です ↓ビフォーです 設置が平成10年とのことで、20年経過しており、当時のINAXも部品供給が終わっていたので、 お施主様と相談した結 […]

玄関錠の交換が行われました。   30年前の立山アルミの玄関引き戸です。鍵を無くされたとのことで、鍵を交換することになりました。 鍵も30年の間で色々変わっています。 当時と同じモデルは無いので、鍵の取り付け部 […]

『2世帯住宅への増築工事』の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第2364回:『2世帯住宅への増築工事』床張工事   ↓階段を作っている所ですね   ↓廻り階段ですね   ↓壁には石膏 […]

本日は午後から、TOTOさんの新商品講習会に参加してまいりました😊 来年の2020年2月にニューモデルが発売されるので、その概要説明会です。 ↓浴槽は 人間工学に基づいて進化しているそうですよ。 2020 […]

先日、給湯器が動かないと連絡を頂き、伺ってきました。   給湯器リモコンの「電源」ボタンを押しても動作しないとのこと。 リモコンがちゃんと動かないので、エラーコードもわかりません。。。 本格的に寒くなってきた近 […]

『大きなウッドデッキのある家』の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第2367回:『大きなウッドデッキのある家』水道検査   週末、ついにお引き渡しの日を迎えることができました。   ↓サッシの […]