第402回:地縄2

今日は朝から「地縄(じなわ)」を張ってきました。


「地縄(じなわ)」は敷地内に実際の建物と同じ大きさを敷地に記します。


新潟県柏崎市の第一建築業のいちけんブログ

↑杭頭に紐を結んで四方を出します。

実際に縄を張ってみるとお隣さんとの距離や、駐車スペースの、窓の位置など、色々なことが見えてくるんですよ。


新潟県柏崎市の第一建築業のいちけんブログ

↑金環日食で朝は少し暗かったですが、9時過ぎにはいつも通りの空模様に。


今日は暑かったです。


つづく。


【第一建築業のホームページ】

https://www.dai1kenchikugyou.com/