第580回:冬囲い2012その3

今日は冬囲いの現場からです。


新潟県柏崎市の第一建築業のいちけんブログ


↑冬囲い用の柱に溝を彫ってその溝に冬囲い板を取り付けていました。


しかし、長年の圧雪によって冬囲い板が歪んでしまい、溝に入り難くなってしまいました。

そこで、簡単に取り付けられるやり方で改修してきました。


新潟県柏崎市の第一建築業のいちけんブログ

↑柱の内側に下地の角材をビスで固定して、角材にコの字金物(ステンレス)を取り付けます。


新潟県柏崎市の第一建築業のいちけんブログ

↑これなら、冬囲い板もそのまま使えて、取り付け取り外しも簡単です。


今までの材料もそのまま使えて経費も抑えられますよ。


つづく。


【第一建築業のホームページ】

https://www.dai1kenchikugyou.com/