『荒浜の農園事務所』の現場です。   ↓先回はこちらをご覧ください 第2932回:『荒浜の農園事務所』1種換気工事   以前付加断熱工事をご紹介しましたが、今回は室内側の断熱工事になります。 ↓付加断 […]

『荒浜の農園事務所』の現場です。   ↓先回はこちらをご覧ください 第2926回:『荒浜の農園事務所』足場の解体   外回りの事をご紹介しておりましたが、本日から室内工事をご紹介したいと思います。 本 […]

『安田の醸造所』の現場です。   ↓先回はこちらをご覧ください 第2928回:『安田の醸造所』杉板の軒天工事   アプローチ面の外壁工事が行われました。 ↓軒天と同じく、無塗装の杉板です   […]

今日は高気密高断熱住宅の光熱費についてです。   第2912回:『太陽に素直な家』光熱費の発表2021年12月編   ↓こちらが2022年1月の電気代です。 28,172円でした。12月が16,552 […]

『安田の醸造所』の現場です。   ↓先回はこちらをご覧ください 第2928回:『安田の醸造所』外壁下地工事   ↓軒天に下地を付けます   ↓付きました!(施工中の写真がありませんでした…) […]

『安田の醸造所』の現場です。   ↓先回はこちらをご覧ください 第2918回:『安田の醸造所』耐力壁工事   ↓前面に防水シートが張られましたね 透湿・防水・遮熱シートになります。   ↓正 […]

本日は”こどもみらい住宅支援事業”についてです。   子育て世代や若者夫婦世帯による、高い省エネ性能を有する新築住宅の取得・省エネ改修工事に対して 補助金が交付されます。   補助の対象は以下の通りで […]

『荒浜の農園事務所』の現場です😊   ↓先回はこちらをご覧ください 第2924回:『荒浜の農園事務所』板金・コーキング工事   ↓足場を解体します   ↓解体完了です &nb […]

今日はリフォームの現場からです。   タッチ水洗から、ハンズフリー水栓の入れ替えが行われました。 今までボトルウォーターを採用されていたそうですが、キッチンがLIXIL製でLIXILの浄水器の性能の高さから水栓 […]

『荒浜の農園事務所』の現場です。   ↓先回はこちらをご覧ください 第2923回:『荒浜の農園事務所』外壁張り完成です   本日も外壁周りの事を書きたいと思います。   施工中の写真はないで […]

『荒浜の農園事務所』の現場です。   ↓先回はこちらをご覧ください 第2921回:『荒浜の農園事務所』杉板の外壁工事   本日も外壁工事ですよ😊 ↓正面側ですね 板金の出隅(ですみ:外 […]

今日は高気密高断熱住宅についてです。   新居に入居してから1つ植物を購入しました。   ↓それがこちら。 2021年4月の様子です。 エバーフレッシュと言います。   家具屋さんで紹介して […]

本日も『荒浜の農園事務所』の現場です😊   ↓先回はこちらをご覧ください 第2920回:『荒浜の農園事務所』軒天工事   ↓現場に材料が到着しました! 無垢材の杉板(無塗装品)、厚みは […]

『荒浜の農園事務所』の現場です。   ↓先回はこちらをご覧ください 第2919回:『荒浜の農園事務所』西日対策の霧除け   本日は軒天工事です😉軒天は屋根の裏側ですね。   […]

今日は『荒浜の農園事務所』の現場です。   ↓先回はこちらをご覧ください 第2917回:『荒浜の農園事務所』基礎の断熱工事   建物の西側の窓に霧除(きりよ)けを付けます。 霧除けは、窓の上の屋根の事 […]

『安田の醸造所』の現場です。   ↓先回はこちらをご覧ください 第2909回:『安田の醸造所』屋根板金工事   本日は耐力壁工事です。 ↓壁に耐力壁のノボパンを張ります 構造用パーティクルボード(木材 […]

今日は『荒浜の農園事務所』の現場です。   ↓先回はこちらをご覧ください 第2916回:『荒浜の農園事務所』基礎の塗装   ↓土間及び外周部の断熱材が納品されましたよ 今回はUa値0.23W/㎡・Kの […]

今日は『荒浜の農園事務所』の現場です。   ↓先回はこちらをご覧ください 第2910回:『荒浜の農園事務所』2重通気胴縁   今回の暖房は床下エアコンを採用します。基礎の中にエアコンの温風を入れて、床 […]

12月17日のブログ(第2870回:タカラスタンダード『柏崎タカラフェア』説明会) でお知らせしておりました、タカラスタンダードさんのイベント 『2022年春 柏崎タカラフェア』が新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けま […]

今日はリフォームの現場からです。   12月から柏崎では雪が降り始めました。   風が強い日もあり、影響を受けたお施主様もいらっしゃいました。   ↓朝、車庫を確認したら、   ↓ […]