今年一番の寒波に見舞われる柏崎、今日も雪下ろしをしていました。雪の写真も見慣れてしまったと思うので、今日はちょっと趣向を変えて。お客さんに雪下ろしをする前にお伝えする雪下ろしのサインがあります。それは、「建具は問題なく動 […]

本日も除雪作業を行っていましたが、先週から住宅の屋根の雪下ろし、敷地内の雪の排出依頼が多数頂いています。先週の28日から柏崎市全域で災害救助法が適用されました。大雪による影響です。今日も街中を走るトラックはほとんどが除雪 […]

今日は柏崎で行われていた、メーカーの住宅設備フェアに見学に行ってきました。キッチン3台、ユニットバス3台、トイレ、エコキュートと商品の展示が行われていました。柏崎には住宅設備メーカーのショールームはありません。お客さんに […]

今日は急きょ、市内で除雪作業がありました。市内では敷地の関係もあり、雪を置いておく場所が限られてしまうので、柏崎の中央海岸に雪捨て場が設けられています。↑初めて行ってきたのですが、すごい渋滞でした。。。職人さんに教えても […]

今日は夕方、来週以降の仕事について社長から提案がありました。僕はその考えがとてもお客さんの事を考えていて、そしてそれは現場の事を考えていて、そして職人さんたちの事を考えた決断だと思いました。ハッとさせられました。そして、 […]

今日は午前中、軽トラックにスコップを持って、工事させて頂いた、お客さんを回ってきました。昨年、縁側にテラスを取り付けたお宅に状況を確認に行ってきました。海沿いのお宅なのですが、それでもテラスの屋根には80cmくらい積って […]

柏崎は今年一番の寒波が訪れています。↑昨日の夕方の車載温度計の気温です。マイナス7度。。。鼻水も凍りますね。今日は雪の確認をすべく、お客さんを回ってきました。↑海岸沿いのお客さんのお宅の玄関の門です。海岸沿いは海風もあり […]

今日は公民館の体育館の修繕がありました。去年、現場確認を行い、本日工事となりました。↑体育館のステージの下の壁部分に穴が空いてしまいまいた。ボールがぶつかってしまったとのこと。また、築39年ということで、張ってある化粧の […]

月曜日が始まりました。先週の穏やかな週末も一転、柏崎にも雪景色の日々が戻ってきました。今週はまた、厳しい寒さの日々が続きそうです。↑これは今日の夕方の会社の休憩所の景色です。今年から始まった、夕方の打ち合わせです。今まで […]

今日は何年かぶりにテレビドラマを見ました。「運命の人」というドラマです。CMを見て面白そうだと思っていました。先週から始まったそうで、見事に1話は見逃してしまいましたが。。。とりあえず、2話目から見ることに。見ていて思っ […]

今日はリフォーム工事の打ち合わせがあり、お客さんのお宅に伺いました。工事の方向性を決めて、リフォームの内容を確認してきました。帰り際に珍しい飾りがあるなぁと思い、お客さんに尋ねました。↑わかりますかね?「繭玉飾り(まゆだ […]

今日は昨日に取り付けたエアコンの室外機の雨・雪除けを紹介します。エアコンの室外機やエコキュートの温水タンク、熱交換器や給湯器などは屋外に設置されます。もともと屋外設置用に設計されていますが、やはり、冬場の雪や梅雨時期や台 […]

今日は夕方からご契約がありました。新築住宅のご契約です。何度かご契約に立ち合わせて頂きました。いつもですが、とても緊張します。その人の人生の一部に大きくかかわる瞬間に立ち会う。本当に身が引き締まる瞬間です。それまでにも何 […]

今日は久しぶりに柏崎は快晴でした。本日も除雪作業に勤しみました。↑お客さんの屋根も一通り、除雪して、今日は会社の屋根の除雪も完了です。この天気でしばらくは屋根の除雪作業は一休みです。そして、午後はコンテナハウスの改修を行 […]

先週から毎日のように除雪作業を行っています。今日も屋根の除雪作業です。もちろん、雪に負けないように作っていますが、雪を乗せたままにしておくことは住宅にとってあまり良いことで貼りません。雨漏りの原因や、積雪荷重の影響で建物 […]

今日はシャッターの部分改修がありました。※第280回:雪に注意を参照http://ameblo.jp/daiichi-nakamura/entry-11127884053.htmlお願いしていた部品が届いたので、改修が行 […]

柏崎も雪が多くなってきました。ブログでは紹介していませんが、先週から雪落としの依頼が何件かきており、大工さんに対応してもらっています。お休みの今日は自宅の雪落としです。↑自宅のダキ(屋根の角部分です)の雪落としです。ダキ […]

今日はキッチンの錆び除去作業がありました。新しいキッチンに「もらい錆び」が付いてしまい、色々試行錯誤してきたのですが、メーカーの営業さんから技術屋さんを紹介してもらいました。※「もらい錆び」は錆びたものを置いた時、その錆 […]

今日は午前中に現場で打ち合わせがありました。壁の色を決めた後、少しお客さんとお話をさせてもらいました。場所は南鯖石(みなみさばいし)地区です。僕が住んでいる中鯖石(なかさばいし)地区のお隣です。※善根(ぜごん)は中鯖石地 […]

今日は夕方から現在、建築中の現場の打ち合わせがありました。家を建てる過程では色々な物を決めていかなければなりません。・外壁の色・屋根の色・玄関の色・床の色・キッチンの扉の色・襖の色・建具の色・フロアタイルの色・サッシの色 […]