2020/06/30 第2508回:キッチンリフォーム
キッチンのリフォーム工事が始まっておりました😊 ↓ビフォーです こちらのI型のシステムキッチンを入替えます。 横幅3300mmの既存キッチンです。 ↓解体します ガス・水道の配 […]
2020/06/29 第2507回:シャッター入替工事(ノイレスシャッター)
『シャッター工事』が行われました😊 ↓ビフォーです 平成8年に新築された既製品の鉄骨かまぼこ車庫です。 ↓アップです 24年経過して、シャッターの上端の板金が剥がれ、鉄骨が錆び […]
2020/06/27 第2506回:庇の効果~事務所の外壁工事のその後2~(2020/06/24)
今日は弊社事務所のリフォーム工事後の庇効果について書いてみたいと思います。 第2486回:庇の効果~事務所の外壁工事のその後1~(2020/05/14) 南南西に窓を多く配置している弊社事務所 […]
2020/06/26 第2505回:トイレ完成です(パナソニック)
『トイレリフォーム』の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第2502回:トイレリフォーム ↓何をしているかと言いますと 廻縁(まわりぶち)を外しています。 廻縁とは、天井と壁の継ぎ目に付 […]
2020/06/25 第2504回:シャワーヘッドの手元止水の修理(パナソニック)
今日はリフォームの現場からです。 6年前にUBへの入れ替えを行ったお客さんから連絡がありました。 ↓当時の記事です 第947回:ユニットバス完成 ↓2014年施工完了後のパナソニックのココチー […]
2020/06/24 第2503回:日常の出来事から~セグウェイ生産終了~
今日はいつもの建築現場のブログから少し離れてた記事を書いてみたいと思います。 休憩の時に、ヤフーを見たら気になる記事がありました。 あのセグウェイが生産終了とのニュースがありました。 http […]
2020/06/23 第2502回:トイレリフォーム
トイレのリフォーム工事が始まっていました。 ↓ビフォーです 便器から水漏れがあり、調べてみると…、 ウォシュレット一体型の為 修理費用が結構掛かってしまうとの事でした。 お施主様と相談した結果、今回は便器を […]
2020/06/22 第2501回:家づくりのコンセプト1~構造編(耐震等級)~
今日は新築の現場からです。 第2490回:家づくりのコンセプト 前回、家づくりのコンセプトについて記載しました。 「安心して、夏涼しく、冬暖かく暮らせる家」 と定義しました、今回はその数値化に […]
2020/06/20 第2500回:外壁張替完成です
『外壁一部張替工事』の現場です😊 ↓先回はこちらをご覧ください 第2498回:外壁張替の大工工事 ↓外壁張り終えました 施工中の写真はありませんでした😅 吸排気 […]
2020/06/19 第2499回:手洗いリフォーム(TOTO)
手洗い場のリフォームが行われました☆☆ ↓ビフォーです 廊下の1角に収まっています。 ステンレスの水盤の手洗いです。水盤の排水がうまく流れないので交換することになりました。 ↓洗面台を解体します 床がありま […]
2020/06/18 第2498回:外壁張替の大工工事
昨日のつづきで『外壁一部張替工事』の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第2497回:外壁一部張替工事 ↓外壁を剥がしました 胴縁(どうぶち:外壁を止める下地)と、防水紙の状態は良さそう […]
2020/06/17 第2497回:外壁一部張替工事
先回の外壁工事と同時期に、『外壁一部張替工事』も行われておりました。 ↓ビフォーです こちらの道路面の外壁を張替えます。 海からの潮風の影響があり、かなり痛みが出ています。 ↓ア […]
2020/06/16 第2496回:足場の解体
『外壁工事』の現場です☆☆ ↓先回はこちらをご覧ください 第2489回:コーキングと雨樋取付 ↓足場が解体される前に、掃除をします ↓雨樋掃除中です 掃除を終えたら、 ↓足場を解体します &n […]
2020/06/15 第2495回:エアコンの入替(東芝)
毎日暑いですね。 という事で、エアコンの時期ですね! 先週エアコンの入替が行われました。 ↓ビフォーです エアコンを取り付けてから14年経過しました。 昨年の夏に、リビングのエアコンが壊れて、 […]
2020/06/12 第2494回:屋根工事完成です
屋根替え工事の現場です☆☆ ↓先回はこちらをご覧ください 第2493回屋根の下地施工中2 下地も終え、後は屋根材の施工になります。 ↓今回はステンレスの屋根ですよ ほぼ張り終えていますね&#x […]
2020/06/11 第2493回:屋根の下地施工中2
本日も屋根替え工事の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第2492回:瓦下地 ↓野地板の上に”シージングボード”を敷き込みます 黒いボードですね。 ↓防音・調湿・断熱性能を備えていますよ […]
2020/06/10 第2492回:屋根の下地施工中
昨日に引き続き、屋根替え工事の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第2491回:瓦下ろし ↓瓦下地です 瓦桟(かわらざん)と言うのは、瓦を固定する材料です。 瓦桟に瓦を釘で固定し、ずり落 […]
2020/06/09 第2491回:瓦下ろし
屋根替え工事が行われておりました。 ↓ビフォーです 瓦屋根ですね。 雪止めがサビていますね。 今回は、瓦屋根から板金屋根へ変更します。 では、 ↓瓦下ろし開始です 今回は雨漏りが […]
2020/06/08 第2490回:家づくりのコンセプト
今日は社長の家の設計のコンセプト(基本的な考え方)についてです。 第2477回:社長、家を建てる理由を語る2 どんな家にするかは大事な部分ですよね。 ・キッチンを広く、パントリー […]
2020/06/05 第2489回:コーキングと雨樋取付
外壁張替工事の現場です。 ↓先回はこちらをご覧ください 第2482回:外壁張り 外壁を張り終えたら、外壁同士の継ぎ目や、サッシとの継ぎ目などにコーキングをします。 雨が入っては困りますからね! […]