今日はお部屋のPCまわりの整理に伺いました。以前からPC関係のルータなどの配線をどうにかならないかと相談されておりました。そこで、この前大工さんに造作をお願いしたモノを持って伺いました。※第265回:造作(ぞうさく)を参 […]

今日で2011年のすべての業務が終わりました。今年一緒にお仕事をさせて頂いた、施主さんのみなさん、ありがとうございました。素敵な出会いに感謝しています。従業員全員、怪我することなく、無事に1年の仕事を終えることができまし […]

先日シャッターの取り換え工事がありました。シャッターの正面の部材が錆びてきており地震で揺さぶられたせいか、シャッターを開くときが重くなってしまったのです。ちなみにシャッターの正面の部材は「スラット」と言います。↑新品のシ […]

今日は給湯器の交換作業がありました。昨日、お客さんから急きょ、調子が悪いとの連絡を頂き、大急ぎで発注しました。もう冬休みに入っているメーカーもあるとのことで、ちょっとヒヤヒヤしました。。。(荒井さん、対応ありがとうござい […]

今年最後の1週間が始まりました。気を引き締めていきたいと思います。今日は「養生(ようじょう)」についてです。このブログでも何度か出てきているこの用語。色々な場面で使用します。この「養生」とは簡単にゆうと「目的の状態に安定 […]

柏崎はすごい雪になりました。朝、雪掘りをして、それでも降って、昼に雪掘りをして、それでも降って。。。冬本番です。年末年始は旅に出かけようと思い、今日は年末も近いので大掃除に励みました。新聞紙、雑誌、段ボールなどは無料回収 […]

今日は年末のカレンダー配布に伺ってきました。毎年、年末には会社のカレンダーをお渡ししています。11月後半からコツコツと配り、あとちょっとです。寒波の割には昼間はかなり暖かかったです。↑木々を雪が彩っていい感じです。メリー […]

3連休に入りましたが、見事に寒波到来となりました。寒波に乗ってサンタクロースはくるのでしょうか。↑冬季にはお世話になったお施主さんの除雪作業を行っています。主に屋根の上の除雪(落雪)ですが、敷地内の除雪では除雪機が活躍し […]

昨日、お客さんから連絡がありました。工事した部屋の引き戸が締めても少しだけ開くとのこと。夕方、現場を終えてから、そのお客さんの所へ向かいました。引き違い戸を締めてみるとちゃんとしまります。お客さんとも立ち会いのもと、見た […]

今日は床の修繕がありました。↑最近は珍しいPタイルの床です。お話によると、冷蔵庫が故障していたせいか、長年、水が垂れており、それにより合板が傷んでしまったとのこと。床の上に乗ると床が「ブワブワ」しています。合板が水を吸っ […]

今日は大工さんに「造作(ぞうさく)」作業をお願いしました。「造作(ぞうさく)」とは木材を加工することです。棚や収納ケース、カウンターなどを作ります。↑加工風景です。↑1つ目は集成材を使って加工をお願いしました。↑完成した […]

今日は和室の装飾品を紹介します。↑上の写真は「房(ふさ)さがり」と言います。和室の扉に飾りで取り付いています。向かって左側が以前取り付いていたものです。劣化して、塗装が剥がれてしまいました。↑ このように和室の襖の取っ手 […]

↑インターネットで見つけて、興味があったので、購入してみました。あまり健康を気にするタイプではないのですが、姿勢がよくなるとか、体の芯から休めるとか、色々効果があるそうです。夜、ブログを書く前にこれに乗っています。気分転 […]

昨日の雪で辺り一面は雪景色となりました。本日は「やりかた」作業がありました。雪が心配でしたが、ちょうど午前中は雪や雨に降られることも無く、無事終了です。しかし、この景色を見ると心が躍ります。つづく。

リフォームの現場からです。クロス工事に入りました。↑写真は床です。今回は昔の押し入れ部分を洋室の一部にする上で床の段差の問題がありました。昔の押し入れは布団などの軽いモノをしまう為に人が歩く床と作りが異なっていました。( […]

今日は用事があり、建具屋さんに向かいました。用を済ませたら、現在リフォーム中のお宅の引き違い建具が完成しておりました。↑その建具です。中は廊下の明かり取りの為、樹脂ガラスで仕上げてあります。樹脂ガラスは割れた場合も破片が […]

今日はリフォームの現場からです。待望の出窓が取り付きました。ここから窓まわりの仕上げを行います。この仕上げ作業がとても重要です。新築の場合は、既成サイズに合わせて窓を組むので枠の材料も既成品を使用できます。しかし、リフォ […]

今朝、現場で大工さんから気になる点を報告してもらいまいた。それは今回は未改修の部分ですが、床の部分が弱い為、補強した方がよいとの提案でした。現地で状況を確認すると、やはりこのまま使用すると後ほど、問題になる可能性があると […]

今日は明日、予定している地鎮祭の準備がありました。もうすでに「地縄(じなわ)」も張り終わり、明日の為に足場になる板をしいて、テントを準備してきました。 ↑併せて、地盤改良前に地縄の再確認で、「トランシット」で建物の直角を […]

昨日は会社の忘年会がありました。今年の仕事の流れや問題点、これからのことについてなど色々話しあってきました。職人集団なので、結構、熱いかもしれません。残り少ない、2011年もこのまま乗り切り、2012年も張りきっていきた […]