2020/12/30 第2637回:キッチンの解体・下地作業
今日はお風呂・キッチンリフォームの現場からです。 第2633回:ユニットバスの組立(タカラスタンダード) お風呂の解体が終わると、今度はキッチンの解体工事に入りました。 ↓施工前 […]
2020/12/29 第2636回:杉板張り~延長戦~
今日は先日、リフォーム工事が完了した現場からです。 第2631回:吹き抜けリフォーム工事完成 吹き抜けのリフォーム工事後に追加で工事が始まりました。 玄関ホール内を化粧杉板で張ることになりまし […]
2020/12/28 第2635回:『八石山を眺める平屋』建て方
今日は平屋の現場からです。 第2628回:『八石山を眺める平屋』土台敷き 12月の晴れ間に合わせて、建て方が行われました。 ↓晴天の中、建て方スタートです。 後ろに八石山が良く見 […]
2020/12/26 第2634回:『太陽に素直な家』外壁下地の2重胴縁
今日は新築の現場からです。 第2626回:『太陽に素直な家』付加断熱工事~2層目~ 付加断熱が納まり、今度は外壁下地に工程に入ります。 今回、外壁の下地は防水シートを張って、その間に空気が流れ […]
2020/12/25 第2633回:ユニットバスの組立(タカラスタンダード)
今日はお風呂・キッチンリフォームの現場からです。 第2629回:浴室の下地工事 下地工事が完了したので、ユニットバスの組み立てに入ります。 ↓材料が納品されました。 […]
2020/12/24 第2632回:教会の地縄張り
今日は新しい新築の現場からです。 いつも懇意の設計事務所さんから依頼をもらい、教会工事の基礎工事と大工工事受けることになりました。 今日はその地縄工事です。 ↓まずは地縄張りです。 地面に縄を […]
2020/12/23 第2631回:吹き抜けリフォーム工事完成
今日は吹き抜けリフォーム工事の現場からです。 第2625回:建具の取り付け ついに吹き抜けのリフォーム工事が完了しました。 施工前の写真と含めてご紹介します。 ↓こ […]
2020/12/22 第2630回:基礎の補強工事
今日は和室のリフォームの現場からです。 第2627回:畳からフローリングへの下地処理 今回、リフォームに当たり、解体していたら床下で気になる部分がありました。 ↓基礎の部分ですが […]
2020/12/21 第2629回:浴室の下地工事
今日はお風呂・キッチンリフォームの現場からです。 第2624回:お風呂・キッチンリフォーム工事開始 解体が終わったので、新しいユニットバスを入れるための準備に入ります。 ↓初めに […]
2020/12/19 第2628回:『八石山を眺める平屋』土台敷き
今日は平屋の新築現場からです。 第2623回:『八石山を眺める平屋』コンクリート打設 基礎工事が完了し、大工工事に入りました。 ↓初めに基礎の上に土台パッキンを敷いていきます。 […]
2020/12/18 第2627回:畳からフローリングへの下地処理
今日は和室のリフォームの現場からです。 第2621回:柱と梁の補強 構造体の補強が完了したら、床下地の工事に入ります。 今回は畳からフローリングに模様替えを行います。 畳からフロ […]
2020/12/17 第2626回:『太陽に素直な家』付加断熱工事~2層目~
今日は新築の現場からです。 第2618回:『太陽に素直な家』付加断熱工事~1層目~ 前回は外壁の付加断熱の1層目が張られました。 今回は2層目の付加断熱になります。柱の外側で120mmの断熱材 […]
2020/12/16 第2625回:建具の取り付け
今日は吹き抜けのリフォーム工事の現場からです。 第2622回:クッションフロア張り 今回は建具工事です。 ↓入り口の玄関ドアを新しいものに入れ替えます。 既存のドアを取り外して、 […]
2020/12/15 第2624回:お風呂・キッチンリフォーム工事開始
柏崎市は昨日から本格的に雪が降ってきました。 会社のある、善根地域も降り積もって、今朝からは。。。 ↓除雪車に入ってもらっています。 やはり雪が降ってくると冬の始まりを感じますね。   […]
2020/12/14 第2623回:『八石山を眺める平屋』コンクリート打設
今日は平屋の新築の現場からです。 第2614回:『八石山を眺める平屋』基礎工事 ↓型枠が組み終わり、コンクリート打設です。 ↓コンクリート圧送ポンプ車にも来てもらい、コンクリートを打設します。 […]
2020/12/12 第2622回:クッションフロア張り
今日は吹き抜けのリフォーム現場からです。 第2615回:笠木のバトン塗装 塗装が完了し、階段の仕上げ作業のクッションフロア張りに入ります。 ↓既存のクッションフロアを剥がします。 […]
2020/12/11 第2621回:柱と梁の補強
今日はリフォームの現場からです。 第2613回:和室のリフォーム工事 解体が進んでいます。今回は和室から洋室へのリフォームです。 今回は昔からの和室でしたので、伝統的な真壁(『しんかべ』と言い […]
2020/12/10 第2620回:食洗器ミーレのエラー対応(F78)
今日はミーレの食洗器の対応についてです。 第2619回:食洗器ミーレが動かない ↓納品初日にエラーが出て、その能力を試すことのできなかったミーレの食洗器です。 取扱説明書のエラー […]
2020/12/09 第2619回:食洗器ミーレが動かない
今日は先日、納品したミーレの能力を見てみたいと思います。 第2617回:事務員、食洗機を入れる~取付編~ 先日、納品された『家電のベンツ』こと、ミーレの食洗器の能力を試してみたいと思います。 […]
2020/12/08 第2618回:『太陽に素直な家』付加断熱工事~1層目~
今日は新築工事の現場からです。 第2610回:『太陽に素直な家』トリプルガラスの取り付け サッシが取りついたので、外回りの防水工事と断熱工事に入ります。 今回は外側にも断熱材を張っていきます。 […]